注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

新婚生活の必需品

No.6 14/01/19 02:03
お礼

皆様回答ありがとうございます。
m(_ _)m


>1さま
布団乾燥機と電気毛布は必需品の方でしょうか?
布団はベランダで干すより布団乾燥機のほうがいいのですかね?

>2さま
アイロン忘れてました。
メモに追加しておきます。ありがとうございます。
.....〆(^_^;)

食器は実家の物置に古い(3~40年前の)新品が大量にあったのでそれを持って行きます。

>3さま
足りないものは買い足していく・・・そうですよね。
最初っから完璧にそろえようとしてるからいろいろ悩んでしまうのでしょうかね。
後で買えばいいというぐらいの気構えも持っておこうと思います。
p(^-^)q
ありがとうございます。

>4さま
カーテンは近所の安い店、照明器具は太陽光発電を買った量販店で他の電化製品とともに購入(一部量販店サービス)予定です。
暖房器具はガス床暖房がついているので冬はあまりエアコンは使わない予定です。(実家でも暖房はあまり使わず寒ければ厚着して過ごしてます。)
先日、建築中の新居に断熱材が入ったので見学しに行ったところ、実家(築50年以上)と違ってあまりの暖かさに驚きました。もしかして床暖房もいらなかったかも?って感じです。
ミキサーはわたしも微妙です。主人(予定)がなぜだか欲しがってしまって・・・
コーヒーメーカーは私にコーヒーアレルギーがあるので飲めないし、どうせ普段一人分だけなので主人には簡易のドリップ?で入れようかと思ってましたが・・・コーヒーメーカーで入れたほうが美味しいのでしょうか?
こちら違いの分からない女なので未来の旦那さまに美味しいコーヒーを飲んでもらう為にも教えて頂けるとありがたいです。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧