注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

先輩ママさん!アドバイスください

No.9 14/01/28 01:01
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

うちも生後22日の女の子(二人目)が居ます。

主さんゎオムツを取り替えるタイミングはどんな感じですか?

母乳orミルク前?飲み終わってから?
どちらが良いとは言い切れませんがミルク飲む前にオムツ確認して、ウンチやおしっこでいっぱいなら一回交換しちゃいます。

まだおしっこ少ししか出てなかったらミルク飲み終わって少しそのまま放置し(←ミルク飲み終わってからの方がウンチ率高いので)ウンチ出たらオムツ交換、出なくてもおしっこはすると思うので交換してあげます。

オムツにウンチしてくれてたら交換最中に再びウンチされるってことも少ないかなぁって思いました。

上の子は男の子ですが、おしっこは1~2回くらいされたことありますが、ウンチは1回もなかったですね。やっぱり、チン○ンにお尻拭きのせておきましたよ(笑)

ウンチやおしっこは健康のバロメーターです。出ない子はお腹張って痛いだろうからそっちの方が可哀想ですよね。

『今日もいっぱい出たね~偉いね~♪良かったね♪』ってほめてあげて下さいね。
めけずに頑張って下さいね。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧