関連する話題
夫以外の子を妊娠、出産された方
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚
セックスレスで

妊娠4週間待てない

No.22 14/02/05 15:29
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

心配なら病院へ、ここでのんびり返事してるくらいなら、大丈夫かと思いますが。

個人差があるので、診察の時に色々聞いてみたらいいと思います。

これは友人から聞いた話ですが、病は気からといい、何にも無いのに気にしすぎて赤ちゃんに悪影響になり、流産しかけたり、何度も触診して、膣に傷ついたり、子宮が伸縮したり、あったようです。
元気なお腹の中の赤ちゃんも、ママが弱気で赤ちゃん居なくなってないかなぁ、大丈夫かなぁ、なんていつも言ってたら、聞いてる赤ちゃんはどんな気持ちかな?

いつも明るく、待ってるよ!元気にそだってね!て話す方がいいと思うよ。

私も流産経験あるから、心配はわかるけど、先生が流産になるには何らかの原因があるし、お母さんのせいではないし、誰にも止められないこともある、他の病気が潜んでる時もあるから、病気に一番悪いのは気にしすぎること、早く心身共に元気になるようにしてください。と話してくれました。

赤ちゃん信じて、それでも心配なら診察してもらうようにしてね。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧