注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

不倫相手の彼を許せない

No.74 14/02/19 03:50
通行人73 ( ♀ )
あ+あ-

追記

男の簡単な見分け方

コンドームしない男は論外。
結婚チラつかせる男は責任とりません。

コンドームして、
割りきり(結婚する気はない。体だけ等)と言える男は、
一応、マナーは守れます。

共犯者としては、合格。

婚姻して、子作りをした相手であっても。
女性の意思や、経済状態など考えず、
喜んで生でする男は排雪行為との差を理解していません。
よって妊娠も、排泄の結果なので、自分の子供とは認識しません。ティッシュに出した精子とかわりません。
そして、本気じゃない女を、避妊なしに生でする時点で、人間とすら思っていません。
ティッシュ以下です。

大事で本気で結婚したはずの、伴侶なはずの女のはずでも、
所有してしまった時点で、ティッシュに成り下がることも多々あります。

他人のせいにしないで
自己責任のとれる大人になれると良いですね。

まずは、自分を大事にすることからはじめてください。

優しくされた覚えがない。ではなく、
どんな親や兄弟でも家族です。(生き別れたとしても)
主さんの幸せを願っています。
お子さんも、今は離れていても、血が繋がっていて、
家族です。

主さんに何かあれば、多かれ少なかれ、関係があります。

自分の行動には、常に、周りが関わっていることを自覚して、
自分を大事にして、
立場や影響、
家族が、哀しむような行動はしないようにしてみてください。

たったそれだけで、たぶん、色々かわってきます。

あと、男性は、ヤりたくなったら、何も考えずに、口説きにきます。理由はそれだけです。
何度でも忘れた頃に来るでしょう。
なびかないのが一番です。

中絶だけでもダメージ大きいですが、中絶後は、たいていろくな目にあいません。
大変だと思いますが、
お大事に

74回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧