注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

💀体の弱い自分が嫌💀

No.3 07/01/04 23:29
十六茶 ( 21 ♀ HRyb )
あ+あ-

なんだか、文を読む限り色々と気にしすぎてストレスがたまってそうな風に思えます。

私なんか主様の大腸炎と風邪以外は全て当てはまりますし、小さい頃からのアレルギー性の鼻炎や喘息も持ってますし、アレルギーを持ってる時点で色々困ってますし、偏頭痛・頭痛なんて日常茶飯事です。
勿論、今でも運動なんか出来ないし、歩くだけで息が切れます。(爆)


対策としては別にないですよ。薬に頼ったって徐々に治していくしかないし、市販の薬ばっかり飲んでも体が薬に馴れて効きづらかったり。
逆に病院ばかり行ったってお金がかかり、病気を貰ってくる可能性だってあります。
だから、一番はなんでも普通にすべきですよ。
体が弱いからーって、食生活などに気を使うとそれが更にストレスに繋がるじゃないですか。
周りの人は健康で羨ましいって思っても、周りよりそういうのを気にしてしまうから余計に自分が弱々しく思えてくるんではないでしょうか。

私だって別に普通にしてます。好きな物食べて、アレルギーがあろうと動物触ります。普段健康じゃなくてもそれなりに元気です。

自分は自分なんですよ。気の持ちようだと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧