注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

どうすればいいか困ってます。

No.24 14/02/27 11:00
悩める人24 ( ♀ )
あ+あ-

私もリスカはしませんでしたが、主さんと同じような感じで病気が発覚しました。人前ではニコニコし、旦那に浮気され、浮気相手と暮らすから別れてほしいと言われたとき、本当はすごく悲しくて怒りでどうしようもなかったのに、親には「もうあんな男いらないよー!」と笑い話のように話して、本当は旦那のことまだ愛してたし別れたくなかったのですが、そんなことだれにも言えなくてそのまま離婚しました。
そして娘と二人暮らしをはじめ就職先が決まり働きだした矢先に、段々と体調を崩しだし、死ぬことばかりを考えるようになり、液体洗剤を毎日飲んだり風邪薬を大量に飲んだり自殺未遂をするようになりました。仕事を無断欠勤し、自分でトイレに行く気力もなく失禁、母親も私の豹変ぶりに驚き、半ば強引に精神科へつれていかれたところ、うつと適応障害でした。今まで我慢していたものが溢れだしている、完全にキャパオーバーだと医者に言われました。それからしばらく投薬治療し、今では新しい職場で楽しく働いています。
主さんもこれ以上我慢しないでください。両親や病院にどうぞ頼ってください、大丈夫ですから。
長々とすみませんでした。

24回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧