注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

歯科助手が辛い

No.17 14/05/23 14:34
通行人17 ( ♂ )
あ+あ-

歯科医師です。

主さんの今まで勤めてた職場が特殊だったのでしょうね。
医療も今は接客業。どの職場でも患者さんとの会話は基本ですよ。

私も本来おとなしい方であんまり人と話すのが好きでは無いですが、患者さんと話す時は自分でも気持ち悪いほど明るく大きな声で話しますよ。
プライベートとのギャップの大きさも良く指摘されますし。
歯科助手は接客が苦手な人はまず向いてないと思います。

総合病院だったら大丈夫と仰いますが、今は総合病院の歯科でも開業医に負けないくらい接客にはうるさいものですよ。
先にも書いた通り、主さんの前の職場が特殊だったのだと思います。

今は私も総合病院で働いてますが、助手さん達はみんな患者さんと明るく話してます。

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧