注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

娘が憎たらしい

No.28 14/07/14 22:39
通行人28 ( ♀ )
あ+あ-

すごく気持ち分かります。
うちは2年生ですが同じような感じです。
発達障害があります。

人の気持ちが分からないとか、私のことばかりとことんバカにする。

療育の先生によると、子供が心許してワガママを言える良い関係ですと仰って下さいましたが…私にはたまらなく辛くなる時があります。
(特に生理前症候群で私が不安定な時は子育ての自信さえ無くなってしまいます)

もう一つ、私は両親の顔色を伺いながら生きてきた幼少期でした。ずっとイイ子でいました。
思春期のころに、母から産まなきゃ良かったと言われ続けてきました。

私自身が子供への愛情が歪んでいるのかもしれません。それに気づいたのは一年前で、今は自分と子供と向き合うのが精一杯です。

28回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧