注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

どちらの道に進むか、、、

No.8 14/08/01 11:28
通行人5 ( 27 ♀ )
あ+あ-

再です。

私、年齢出してますが、現在27。

主さんより2つ上です。

もし今、主さんと同じ状況なら、私は今の年齢でも学校行きますよ!^ ^

資格があれば、育児が落ち着いてから仕事をしようと思った時にもかなり役立ちます。

私自身は既婚で子供二人います。

下の子も幼稚園に入り、少し手が離れたのでパート探ししてますが、高卒で運転免許しかないのと、子供が熱だした時に預かってくれる人がいないので、なかなか仕事決まりません。

資格があると違いますよ!

私の母は看護師なんですが、同じ職場で幼い子供を持つ看護師さんも多いようで、子供が熱出したら休めるそうです。

私のいとこが保育士ですが、子供が熱出したら休めるみたいです。

結婚前は資格なくても何とかなりますが、結婚した後、資格あるなしじゃ全然仕事の幅が違ってきますよ^_^

頑張って!!\(^o^)/

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧