注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

弟のこと

No.6 14/08/04 13:52
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

私の弟も同じような感じでした。
主さんの弟さんより上の大学を目指し、現役不合格で1年浪人。
地方から東京へ引っ越し、東京のレベルの高い予備校に行ってました。
翌年も第一希望の大学は不合格で、滑り止めで受けた主さんの弟さんと同レベルの大学に行きました。
それは弟にとって不本意で、もう1年浪人したかったらしいですが、両親の反対で仕方なくでした。
大学に入学しても、やはりその大学が気に入らなくて、ほとんど行かず。
留年を繰り返し、結局8年掛かり卒業しました。
その9年間、両親はずっと仕送り。
学費別で、月に20万。
多分、9年で学費も合わせて5千万は使ったと思います。

家の両親も頭の良い末っ子の弟を溺愛していて、ほとんど愚痴も言いませんでした。
私が口を出しても反応は薄い。
もう口を出すのをやめました。

両親にとっては、自慢の息子。
両親は弟から喜びを貰ってました。
平凡に生きてきた私には、与える事の出来ない喜びです。
そう思ったら、私が何も言うべきじゃないなって思いました。

卒業後、弟は就職し、30歳の頃は年収1千万稼いでました。

両親と弟さんの問題と、割り切った方が良いと思います。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧