注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

姉がバカすぎて笑えない

No.16 14/08/20 19:46
通行人12
あ+あ-

名前で呼ぶか呼ばないかは例え話だよ

実際名前で呼んでいてもそういう扱いをすると同じ効果が生まれるから

主さんが必要最低限の愛情しか貰えなかったと言ったので、No.12で書いた通りだと確信した

実はそういう姉を持つと妹も同じことを感じるんだよ‥
「我慢させられてたのは私のほうだ」って

主さんが感じてるのと同じ想いをお姉さんも感じてるはず
そうじゃなければそんな性格にはならない
その性格が証拠だよ

主さんがそれだけお姉さんに心を開いてないので、ここでどうこう言ってももうムリなので、主さんがやりたいようにして構わないよ
別にお姉さんに協力なんてしなくてもいい

お姉さんの人生はお姉さんに任せるしかない
それと同時に主さんの人生は主さんが背負うことになる

もし、主さんがいづれ結婚して、その時旦那と反りが合わなくなったら、ちょっと思い出して欲しい
子供を育てる時が来たらその時も思い出して欲しい
少なからず主さんも、お姉さんと同じ気質を持ってるから

だから今からは、お姉さんを反面教師にするよう自分を見詰めてみて
幸せになりたいならそうしてみて

もちろん強制はしない
主さんの人生は主さんのモノだから、こんなアドバイスも聞きたくないならスルーで構わない

見透かしたようにごちゃごちゃ言われたってウザいだけだよね
ウザかったらごめんなさい‥
でも今これを書いとかないと将来主さんとお姉さんとの縁が切れるかもしれないから、どうしても書きたかったんだよ

個人的には、そんなお姉さんでも悪口を書くつもりはないし、もちろんスルーされても主さんのことを悪くも思わない
二人の気持ちも分かるから

我が家はそういう家庭だったから

それだけのこと
ではお邪魔さまでした

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧