注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

娘に生んでと頼んでないしと言われてしまいました…

No.12 14/08/20 16:53
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

娘さんも素直だけど、主さんも優しくて素敵なお母さんですね。
ほんわかしました。
私は、自分の名前が昭和初期によくありそうなダサい名前で高校生の頃、母親に「もっとかわいい名前がよかったなぁ」と普通に言ったら、半狂乱になって、泣きわめきながら「せっがぐ~(泣)親があ(泣)心をこめてぇ名付けたのにぃ!!」とまるで野々村竜太郎でした。
もし、私が母に主さんの娘さんが言ったような言葉を言ったらどんなふうになってたんでしょう。
こんな母親のもとで育つとロクな人間になりませんよ。私のことですが。
主さん親子はとてもいい関係だと思います。自信持って下さい!

12回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧