注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

猫の膀胱炎、尿路疾患に詳しい方。

No.8 14/08/26 00:40
お礼

≫7

レスありがとうございます。

フードは今膀胱炎の療法食を与えているのでもう少しよくないと他のが与えれないみたいです…

先月よりは元気になりました。
フードもロイヤルカナンは食べてくれます。
サイエンスダイエットは全く本当食べませんでした。
猫にとっては美味しくないみたいですね。
膀胱炎がよくなったら先生と相談してカリカリとウエットも与えてみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

ロイヤルカナンのウエットはサイエンスダイエットみたいにムース状なんでしょうか?

うちの子はあの独特なウエットは余計食べなかったです泣

舐めて食べる感じ?というかもはや流動食用なウエットフードばかりでビックリしました。
やはり肉厚?が多少あるものを好むみたいでした。

たまにモンプチのウエットを与えてましたが今は全く与えてませんがあの食いつきは体に優しいフードなら毎日与えたいですがやはり市販品はもううちの子はシニア期なので与えれないのが残念です。

体重はやっぱり戻るのはかかるみたいですね。
ゆっくりでいいので増えてくれたらいいのですがこれ以上痩せなければ安心なのですがなかなかです。
ご心配してくださりありがとうございました。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧