注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

もう、どうしたらいいのか解らなくなってしまいました。

No.7 14/09/10 01:27
お礼

≫2

レスありがとうございます。

自分が子供達を振り回してしまって辛くて。転校までさせたのに。
アパートは事情を話していて、保証人がいないので保証会社が通ればすぐ借りれるみたいです。
旦那と住んでいた区役所の子育て支援課のケースワーカーさんに相談ずっとしていたんですが実家が隣の区なので引き継いで実家の区役所に1度行ってアドバイスが欲しくて初めて女性相談員さんに予約したら、後先考えないからこうなったんじゃない?貴方には母子寮無理!旦那の所戻れば?生活出来ない事ないでしょ?って言われて、こんなに区役所で違うのかと
元々の区に戻りたくて、旦那と住んでいた区役所の方が近いしカウンセラーみたいに相談できるので、またそこでお世話になってるんですが
メリットとデメリット教えて貰って、母子寮へ入るならシェルター経由になる。シェルターにいる期間がわからなくて、その間学校に行けなくなる
外部との接触が出来なくなるし、暴力で逃げてきた母子が殆どで共同生活だから、本当に旦那や実家と絶縁する!って覚悟がないと今の精神状態だとキツイと思う。
自力する為の施設だから、今の学区内(実家の区と元の区の境に学校があります)で私はアパート借りて、ゆっくり体治す方がいいよって言われました。
最悪、母子寮しかないんですが…精神が悪化して子供達施設に行かされたらどうしようと
アパート借りて生保受理されなかったらどうしようと
不安神経症が出てしまって早く決めなきゃなのに一難去ってまた一難の繰り返しで。

7回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧