注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

仕事探し、毎日泣いてばかり

No.50 14/09/29 08:51
経験者さん50
あ+あ-

私は1さんより年上の20代後半の女です。
職歴なしで今までバイト経験しかありません。
バイトをしては辞めてニートして、それの繰り返しを20歳から今に至ります。
ニートしてたら、働く意欲もなくなり引きこもりになり、精神的に不安定になりました。
いざ、仕事探しをしても、怖くて面接すらしませんでした。
かなりのマイナス思考なので、そして過去の失敗や嫌な思い出を思い出す度に、働かない方がいいと自分に言い聞かせて、一年ニートしてました。
まだ私は若いと思っていたけど、現実はそうではなく、私の同級生は結婚や就職などしているのを見て、ヤバいと感じて、まだ数ヶ月ですが、短時間のバイトをしています。
短時間のバイトを希望したのも家のこともありますが、フルタイムや就職しても今の自分では無理だと感じたからです。
自分は年なのに、世間知らずですし、今は時給安くても働くと言うことを学び直してます。
一度、1さんハローワークで相談してみてください。
それか、短時間のバイトをするか。
生命保険の仕事は、辞める人が多いので、今の1さんには難しいかもしれません。
まずは、小さいことから相談から焦らないで、挑戦してみて下さい

50回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧