注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

職場の人間関係。

No.11 14/11/12 01:57
経験者さん11 ( ♀ )
あ+あ-

まさしくそんな女がいました!

不機嫌だと挨拶しない、返事しない
他の人の悪口や愚痴、噂話
レジの打ち方が、売場内に響く位にカタカタ音をたてる
さらには、レジ番の時間を割当てられてようが自分の作業を始めるとそれしかできずレジに入らない、他の人の休憩が遅れようがお構い無し
時間過ぎてるよと普通に言えば、逆ギレな返事したり、暇な日でも残業しようとしたり

でも、自分は完璧にこなしてると自負する

で、常に上から目線の物言い


数年我慢してきたけど、ある日、点検のことで聞かれて答えてあげてるのに、ほんとに合ってんの?!と逆ギレされて
こっちがそれにキレて翌日から喋りたくないと不機嫌な態度を示したら張本人は無自覚で何かした?と聞いてきた上に早く言ってよ(笑)と(-_-;)
で、同僚からやり過ぎちゃう(苦笑)と私にだけ言ってきて

納得できず上司に言ってもも知らん顔で逃げ、やり過ぎと言っ同僚も関係ないしってでそいつと接してましたね
裏ではお互いの愚痴を言いまくってるくせにって感じで

おかげで、ストレスで不眠になったり下痢や嗚咽したりで体調崩したんで辞めて、求職中です(T_T)


そういう人は、自分の言うことは全て正しいと思ってることが多いし、誰かに注意されても直そうとしないなら一生無理です
実際、そいつも自分で口が悪いと自覚はしてるくせに直そうという気がなかったですし

そんな人とはなるべく関わらないように気をつけつつ、悪口や愚痴を言い出したら受け流すか話題を変えること
同調したら、共犯みたいに言われかねませんから


長文失礼しましたm(__)m

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧