関連する話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

おばあちゃん、涙とまらない

No.15 14/11/21 12:19
お礼

≫14


ありがとうございます

そうですよね

分かってはいるんです

いつかこういう日が来るって分かってたのに、受け入れたくなくて悲しくて、

昨日からおばあちゃんのことばかり考えてしまって、学校でもふいに泣きそうになりました

おばあちゃんがこういう状態になったように、いずれは両親にもこういうときがきます

私は耐えられるか自信がありません

でも決めたことがあります

今は大学で家族と離れて暮らしているけど、2年後卒業したら地元に帰ってたくさん親孝行して、病気になったときはそばにいて、一緒にいてあげたいって思いました 

悲しい気持ちは全然変わらないけど、泣いていても状況は変わらないので今を精一杯生きて1日でも早くおばあちゃんに会いに行ってたくさん話しかけてあげたいです
 

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧