注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

小2の息子 不注意優勢型?発達検査するべきか?

No.14 14/12/04 07:20
お礼

≫13

ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまいすいません。

「個性を理解するために検査を受ける」すごく納得しました。
どうしても「障害」という言葉が先行し「うちの子は普通じゃない?」と悩んでいました。
親がそんな考えではダメですね。
学校に心理カウンセラーさんがいるので最初はそこに相談に行くのも良いかもしれませんね。
うちの子は授業中に立ち歩いたりしないし暴力的な事もありません。
だから見た目はごく普通の小2男子。
だけど注意力散漫ですぐに人の会話に入って行ってしまうし自分の話が多い。
幼少期は「人懐っこくて可愛いね」だったのが今では「よく喋る変わった子?」と思われてるみたいでそこも悩みです。
まずは自分の悩みを聞いてもらって落ちついてから子供と向き合う方向でいきたいです。ありがとうございます。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧