注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

LINE報告でバイトを休む

No.15 14/12/09 23:35
お礼

色々なご意見ありがとうございます。
今の居酒屋は人手不足で今から繁忙期に入るあたって、簡単に休んで欲しくないのが心情です。
しかしご意見の中に『従業員がすぐ辞めてコロコロ替わるならLINE程度で有り』とありますが、おかしいと思われる方が大多数いて安心してます。
けど今回ちゃんと注意した子はやはり辞めてます。(無断退店)
やはり打たれ弱い子達の直接方法はないのでしょうか?
それでも辞めときながら仲のよいアルバイト仲間の子達とはLINEしてる場合もあります。
直接言わず、辞めた子達のほとんどは『体調不良でこんなに休むと皆に迷惑かかるから』という仲間を思いやってる風の言い訳がほとんどです。
絶対の自己擁護をして自己満が多いです。
参考までにとうぞ。

15回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧