注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供を堕ろす選択について

No.2 14/12/23 12:04
通行人2
あ+あ-

母親失格かどうかはわかりません。
そもそも妊娠したからスイッチが切り替わるように母親なるというよりも、子どもと接していく中で子どもに母親にして貰うものだと思っているので最初から母親失格もないですね…ただ自分の人生や生き方を考えた時に選択し覚悟が出来るかどうかですかね。
よく望まれずに産まれたらその子が可哀想だから、的な意見も見ますが
産まれた時にその子が不幸かどうかなんて決まらないです。その後育てていく上で親がいつまでも覚悟出来ずにダラダラするから子どもが不幸になるんです。その時初めて母親失格って事じゃないですかね?

それは第三者から見れば中絶って聞くと素直に酷いって思います。ただ酷い最低と思っても主さんの人生なんで何の文句も言えないですが。
主さんは決断したけど迷ってるから相談してるのですか?
現実的にしょうがないと言われればちょっとは罪悪感が薄れるかもとか?
彼には相談しましたか?
個人的には仕事より命の方が尊いと思ってます。でも主さんが無理と思うなら無理なんでしょうね。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧