注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

年末年始、義姉。お

No.8 14/12/24 22:23
OLさん8 ( 39 ♀ )
あ+あ-

「義姉が遠慮して時期をずらしてくれてもいいのでは」という考えがどこから来たのか理解出来ません。
結婚して初めてのお正月で、初めて子連れで帰省するから毎年帰っている義姉は家が狭いから遠慮しろと?

お義姉さんは休みが長いから主さん一家が行く前に、お正月を迎えずに帰れということですか?
自己中過ぎませんか?
主さんとしては、お義姉さんがどういう日程で滞在すれば満足なのでしょうか?

滞在中の部屋割りについては、義両親さんに相談してみたら良いと思います。
せっかくの帰省を楽しみにしている義両親さんのためにも、少しくらい我慢出来ませんか?
雑魚寝で赤ちゃんがつぶされそう、というくらいの狭さなら無理もないですが。

どうしてもずらしたいなら、主さん一家がお義姉さんが帰ってから行くしかないと思います。
そんなことしたら、お義姉さんは「嫌われているのかな」と思ってしまうと思いますが。
スレ文から察するにあまり良く思っていないようなので、仕方ないですかね。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧