注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

集合住宅での騒音苦情!和室床の防音対策教えて

No.8 14/12/31 09:11
働く主婦さん8 ( ♀ )
あ+あ-

騒音の被害者の方になった事がない方には
中々分からない事なんですよね。

音って、自分が思ってる以上にしてるんですよ。

昔ですが、家族で新築の団地に住んだのですが、うちの2階下のお宅まで
うちの妹(子供の頃)が走り回ってるのが響いていたそうです。

主さんの下のお宅も少し変わっているのかもしれないですが
騒音は、思っている以上響く事をお忘れなく。

又、騒音の為の絨毯等敷くと少しは違うと思います。

しかし…お子さんが沢山いるなら尚更
上階に住むのが私には理解出来ませんが(^^;

因みに、うちも現在、騒音や非常識な
住人に悩まされています。

8回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧