注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

いつか復讐を

No.7 15/01/26 22:22
通行人7
あ+あ-

ところで、主さんはもう涙は流しましたか? 泣きましたか? お母さんとの辛いことがあって。人間の涙腺と情動をつかさどる脳の辺縁系の間には、とてもよく発達したニューロン結合があるのですが、感情的に厳しい状況にある時、泣こうとする体の欲求を抑えるのは健康に悪いですからね。

もし、泣いてないなら、泣いてください。これでもかって位涙出してください。

そして、今はまだ、お母さんを許せなくて良いと思いますよ。まだ、離れていない実家暮らしなら、側にいる分、憎しみは計り知れないでしょう。

でも、憎んでいて良いから、自活できるなら、自立して、お母さんから離れて下さい。

離れてもしばらくは、憎しみだけでしょう。それで良いです。でも、離れたからこそ、新しい人との出会いがあったりします。 善い影響を受けたりします。

お母さんの呪縛から、主さんを解放してあげて下さい。主さんの人生は主さんのもの。誰のものでも勿論お母さんのものでもない。

本当の自分を生きて下さい。 生きているって時に辛くて、自分の子供時代大変な体験すると、大人になっても、毒母から逃げたいのに、逃げられない。


でも、逃げないと。主さんの人生はこれからなんだから。

自分がこうなったのは、あんたのせい!と母親を責めても、成人過ぎれば、自己責任。

自立して。1人で生きていく事が孤独だとは限らない。お母さんに束縛され影響受け続け、いつまでも母親の元にいて、毎日、憎んでいる方が、無駄な時間。孤独だと思いませんか?

お母さんに何を言っても、きっと彼女には分からないでしょう。主さんの気持ちは。 無駄な時間ですよ。

そんな人の為にずっと何年も憎しみながら側にいるなんて。

許さなくて良いから、離れて。主さんの人生はこれからなんですから。どうか、幸せになってください。

人は皆、幸せになる権利がある。でも、それは自分で行動しなきゃ、なれない。

7回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧