関連する話題
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
息子に絶縁宣言され…
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

気が狂いそう

No.6 15/02/02 12:11
通行人6
あ+あ-

主さんが潰れてしまいますよね。
お母さんが、認知症が年齢的に考えられます。
私は、今年49歳です。母は脳梗塞の為
半身不随で施設にいました。必ず1週間に2日は
面会に行っていました。
穏やかな性格でしたが、段々イライラが増え
他の利用者さまの悪口が始まり、介護士さんの
悪口、私への暴言…認知症専門の先生に診て頂いた時は
認知症がかなり進んでしまいました。
車椅子でしたので、徘徊はありませんでしたが…
お姉さんとは、連絡は取れますか?
嫁いでも親の扶養の義務は、直系血族にあります。
勿論、お姉さんにはお姉さんのご事情もありますから、
話してみて協力可能で有るか?
主さんへの負担を軽減する為に、あらゆる方に支援
して戴いて、主さんの心身が休まる日を作ってください。

各市区町村の相談や、病院受診、建設的に話を進め
適切なアドバイスを受けて、主さんの今の状況下から
脱出して下さい。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧