関連する話題
風俗店で働いてる最中に妊娠
性の介護
皆さんは幽体って存在すると思いますか? 死んだら幽体になるとか 霊感があれば幽体と意思疎通ができるとか どう思います?

0歳児の1日のスケジュール

No.7 15/03/25 21:26
通行人3 ( 31 ♀ )
あ+あ-

私は元々3時間毎にミルクをあげていました。
1ヶ月を過ぎた頃からは夜は赤ちゃんが泣き出すまで眠らせるようにしました。

1ヶ月で4時間
1ヶ月半で5時間
2ヶ月で6時間
2ヶ月半で8時間
3ヶ月で10時間

夜に1回だけ、空くようになりました。
それ以外の時間は大体3時間毎にミルクですね。
ミルクだと早く夜寝てくれるようになるみたいです。

オムツ替えも、一度夜中起こして替えたら一時間以上不機嫌で寝れなくなってしまった時があって(^^;)
本当に必要なら、本人が泣いて教えてくれるので、わざわざこちらから起こしてミルクやオムツ替えは不要のようです。

オムツはパンパース使ってます。
最長12時間のゴールデンスリーブの謳い文句通り、朝まで漏れません。
と言うか、多分、夜中に飲んでる訳じゃないので時間は長くても出る量は寝る前の1回分のミルクの分だけなのかもです。

昼のミルクもお腹が空いてギャン泣きしてれば2時間半でもミルクをあげたり、ぐっすりお昼寝中なら4時間後のミルクにしたり、合わせるようにしてました。

4ヶ月になるとリズムもしっかりしてきますね。
3ヶ月までは毎日毎日リズムも変わるので、赤ちゃんに任せて様子を見るのもいいかもしれません。

夜は起こさなくて大丈夫ですよ。
うちの子もたまに一食抜けても元気に育ってます(^^)

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧