注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

実家と絶縁しました

No.73 15/06/22 04:15
通行人23 ( ♀ )
あ+あ-

思うんですけど、結婚に焦っていたのかしりませんが、自分達さえよければ良いと言う感じで、主さんの親が反対していたのにもかかわらず、主も彼も主さんの親に対して誠意を見せず、きちんと結婚の承諾を時間をかけてでも得ようと努力しなかった、あちらのご両親もきちんと挨拶に伺わなかった主さん達の非常識さが、今までの親の行為にしても一連の事の始まりなのではないですか?

主さんよりも親の方が勝手に嫁に出て行ったんだし親の気持ちも分からないような娘なんていらないと縁を切ろうとしてるのかと思いますよ。

たかだか数百万なんてそこまで育てるのにかかった金額や、その年まで居候していたとしたらそれなりのお金がかかっているわけですから、主さんだって縁切るって言い切っているのですから、今までの金額考えれば手切れ金の一つとして置いてくれば良いじゃないですか?

親が死ねば遺産としてどうせ入ってくるだろうし飛びつくんだろうから、ごちゃごちゃ言っていないでそれまで放っておけば?

主のお子さんが女の子であるなら、いずれご自身に返ってきますよ。遅すぎますがその時になってはじめて親の気持ちがわかるかもしれませんね。

73回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧