注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私だけ…

回答5 + お礼3  HIT数 815 あ+ あ-

悩める人
15/07/25 21:59(最終更新日時)

私は、中学でバドミントン部に入っています。
離島なので部員も少なくて、でもバドミントンは団体戦もあり一人一人が頑張らないといけません。
でも、私は中学の時バド部に入ったのでとてもへたです。
でも私とは違ってバドを小学生からやっていて、その子はとてもうまうて私はその子に21点でやった時は1ケタでおさえられます。
でも、私はたまにその子と組む時があって今日も組んで同じ学年のダブルスと戦う!
当然私のミスでいつも負けるので今日も負けてしまう。それはいのですが…
その子は1点落とすたびに怒る 私がミスしたから…当り前その子の機嫌をわるくする
試合が終わってその子は私より一学年下の子と組む
でも その子とやった時の試合を見ていたらその子はパートナーがミスっても笑顔
だから私はその子に嫌われてる 何もできなくて
みんなの足も引っ張ってしまう
っていつも考えてしまい、泣く日や眠れなくて不眠の日がたびたび
どうしたらいいんですか?

No.2238204 15/07/24 14:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧