なぜ主婦は…?

No.8 15/08/10 09:56
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

旦那って・・・・
「商家の使用人が雇い主を呼ぶ敬称」「芸人や役者がひいきの客(パトロン)を呼ぶときの敬称」ですからね・・・・
つまり「上下のある人間関係」「自分の食い扶持の出所」・・・
これって主婦からみて、屈辱じゃないのかなぁ・・・・。
(専業主婦だって家事育児を担っているのだから、経済力はなくても夫婦としては対等でしょ?)

まぁ100歩譲って、「旦那」と呼ぶ程度なら、照れ隠しとか品のない人はしょうがないのかな、と思ってみてますが、「旦那さん」とか「旦那様」とか聞くと、「あんたの雇い主かっ」と突っ込みたくなりますね・・・・

一度スレで「旦那様が子供の名前を考えてくれません」というスレに
『雇用主さんに考えてもらう必要ありますか?ご主人と一緒に考えてください』というレスが付いていて大爆笑したことがある

8回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧