注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

某ペットショップ

No.2 15/09/12 23:40
お礼

≫1

ありがとうございます。

クーリクの場合は移動してすぐ犬猫ちゃんと対面可能です。

生体価格が他より断然格安な為、早く回して次に…と言う感じですかね。

お店によってここまで方針が変わるのですね。

スレをたてた後に、猫風邪について色々調べていたんですが、一度猫風邪になるとウィルスは一生ついて回るとの事で…現在先住猫もいる為、一緒に生活させていいものか。

ただ、自分が移動をお願いしたいせいで、猫風邪を誘発させてしまったのなら、責任をもって家族に迎え入れたいという気持ちが交差してます。

話は逸れましたが…
今回対応してくれたのは店長さんですが、店長さんでもそんなレベルなのですかね。

あくまでも、動物を売る仕事なので獣医とは違うので病気の知識まで求める私もおかしいのかもしれませんが、やはり何かあった時に(あまり使いたくない表現ですが)大事な商品に欠落があってはいけませんから、被害を拡大させない為にもそれ相応の知識はもっていて頂けるとこちらも安心です。

今回、命の売り買いの現実を見てしまったようで何かモヤモヤが残ります。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧