注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

主人の気持ちが理解出来ない

No.9 15/09/23 22:23
お礼

≫1

アドバイスありがとうございます
運動会に来てとの葉書は幼稚園から子供が書いて出した物で義母から電話をもらうまで内容も全く知りませんでした

それと、外でまで気にしたらキリがないと言われましたが、主人の両親がわざわざ来てくれたのに、家にも上がらせず返しませんよね?普通。(医者にも猫を近づけないようにとキツク言われてます)母親として、猫を飼ってる人が来るなら猫の毛も付いてるかもしれないし、吸い込み発作がでたら…って心配するのが普通ですよね?
外で他人が猫を触っていたとしても気がつかない事には対処出来ないですが、分かってたら対処したいと思いませんか?
あなたは喘息の事をどれだけ知ってますか?

9回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧