注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

パーソナリティ障害って知ってますか?

No.7 15/11/12 04:50
お礼

≫3

ありがとうございます

愛に飢えてるというのに最近気付きました
自分が母親になって、母親がいなくても大丈夫なんて事はないのだと思いました
自分が母親に何もされなかった分母親はどんなものかわからなかったんです。

でも旦那と出会い、旦那のご両親に出会い
初めて親孝行したいと思えたことに感謝してます。
最初は傷だらけの私を見て、両親がいないと言う話を聞いて大変驚いてましたが泣きそうな顔で辛かったね、これから大事にして幸せにしてあげなさいよと旦那に言った両親で
初めて母の日にプレゼントした時にお姑さんが、お嫁さんがいるって良いなぁと言ってくれて嬉しくて

だからこれからきっと良くなって信じて前向いて頑張らなきゃですね

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧