注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

義両親に子どもを預けたくない

No.24 15/11/19 07:43
通行人24 ( 34 ♀ )
あ+あ-

預けたくないと思うのは、義両親の無意識を、こちらも無意識で感じ取ってるからだと思うのです。
義両親の心の奥底に、嫁なんて邪魔だなって思いが湧き上がってくるのは仕方がない事。
そういう人達に子どもを預けたくないと思うのは当然、仕方のない事。

その上でどう考えるか。
嫁にとっては疎ましい存在ではあるけれど、孫である子どもへの愛情は本物であり、子どもにとっては血のつながったおじいちゃんおばあちゃんで、孫を心から愛してくれる数少ない存在なのです。

私は義両親が大嫌いだけど、でもそれとこれとは別だと思ってます。
子どもの為に預けてます。
でもそれも年に3回、30分位だし、普段はある程度離れてくらしてるから出来る事かもしれません。

無理しないで下さい。
自分からのSOSを否定するのも止めましょ。

24回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧