注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

意見を聞いてみたい。

No.5 15/12/11 16:04
お礼

≫4

分かりやすいご意見をありがとうございました。
知り合った当初から包み隠さずに話してきましたし、ことあるごとに逐一話し合いをしてきました。
その中で、このまま支えていく事に疑問を感じた事もあったかもしれません。
気持ちも揺らいだと思いますが、いまも誠心誠意支えてくれている女性は すごいと思うし、尊敬しています。
よく、女性は強し。と言いますが、その通りだと思います。
いちばん大切にしたいかけがえのない、唯一心を開ける異性であり、出来ることならば生涯の良きパートナーとして色々なことを共有していきたいと思うので、あらゆる事に感謝しつつ、前向きに進みたいです。

5回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧