関連する話題
不倫 会見🎤
こんな社会に生きたくない
選挙。行きますか?

幸せとは何か?今の消費主義経済は正しい?

No.7 15/12/15 23:18
お礼

≫3

ありがとうございます。

そうですね。
僕には今、世界が直面してる
この問題は大き過ぎて
人になかなか理解して貰えません。

比較するのは、恐れ多いですが、
坂本龍馬さんの気持ちが
解る気がします。

学問は無いのに、革新的な思想を
理解してしまった。

何が問題か?は解るのに
解決する手段が見つからない。

苦労して見付けたは良いが
人に理解して貰うのが
難しい。

人に理解を求めるのは
大変な労力が欲しいですね。

最後に。

確かに少し嫌味に聞こえて
しまいましたね。
だけど、実際優秀だから
許して下さいね。(^^)

なんか、凡人に無い発想力が
あって。(-。-;

だけど、割とこれって
苦しいんですよ。

単純に頭の回転が早いなら
良いけど、凡人に理解出来ない
発想があっても苦しいだけです。

政治にしても、会社にしても
何が問題で何をどうすれば
良いか?が見えて来ました。

だけど政治を変えるには
せめて大臣に。
会社を変えるには、
部長以上にならないと。

そんなバイタリティー無いっす。(-。-;

7回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧