注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

勝ち負けのある習い事をさせてる保護者さま

No.18 15/12/23 22:03
お礼

≫15

だから…(涙)
なれる、なれないはわかりませんって!
なれないかもしれないし、なれるかもしれない、
だからプロ選手がいるわけでしょう?
サッカー以外にもオリンピックを目指して夢がある方たくさんいらっしゃるじゃないですか!
そんなに皆さん夢がない子育てされてるんですか?
夢は確かに遠く険しいもの。でも叶えたい夢があって頑張ってる人は素敵じゃないですか?
子供じゃなくても。
私はいい年こいて売れないミュージシャンを目指したいとか言い出したらさすがにちゃんと仕事しようか?ってなりますけど、若いときの夢ってまだまだ可能性があるように思います。
可能性は0ではない。
例え低くても、親として夢なんか叶わないから諦めなって言うより、夢があるって凄いいい事だよね!
じゃあ叶えたい気持ち大事にして頑張ろう!って言ってあげたい。
だからこそ応援してあげたい。

18回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧