注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

娘の将来が心配です

No.41 16/02/08 00:01
通行人39 ( ♂ )
あ+あ-

今になってその時のことを忘れてしまったかのように生活している事に不安を抱いています
そして今更その事を蒸し返してあの時の事を忘れたのか!
と責め立てるのも違うと思ってます
やり直しの効かない過去のことを責めるのは嫌いなので

とあったけど、本人の深いところでトラウマになってると思うよ
俺は自分が子供の時に親の財布から抜いて全部で一万円くらいゲーセンで使った
それがバレて、知らないオジサンに持ってくるように言われて抜いてたって嘘ついたら、警察に話をされ・・
怖くなって自白したら、殴られ 、縛られ、そとに放り出された

それ以降それが心の奥底にたまっててトラウマになった
それ以降そういうことは絶対にできなくなった
そういう経験だった

いまにして思えば効果のあるトラウマになった

なので、土下座を自分だけするのではなく、娘をぶん殴って、店の人の前でもぶん殴って、一緒に土下座したらよかったさ
店の人はそおの子の将来を思い赦してくれるんだ、なので叱るのはどれだけ強力にトラウマにできるかが大事な共同作業だと思う
店の人への本当の謝罪は、あとでなにかしらお詫びの品を持っていくのさ

過去のことを云々は主さんの自己満足で、子供のためじゃないと思う



41回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧