注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

産後の生活

No.2 16/02/15 18:38
通行人2 ( 32 ♀ )
あ+あ-

産後すぐは、とてもじゃないけど合間に家事なんて出来ませんよ。
産後のひだちと言うように、21日~1ヶ月は母親もきちんと休まないと、体が回復しないです。
私は産後、手足のしびれ等出ました。
治らないめまいや、更年期の症状が酷くなるといった、一生の後遺症が出る場合もあります。

お母さんが家事手伝うと言ってくれているなら、お手伝いお願いした方がいいかと思います。
落ち着いたらお礼をお忘れなくm(_ _)m

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧