注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

こっぴどくやられて心身共にズタズタです

No.39 16/03/28 09:40
通行人39
あ+あ-

やはり8時過ぎに食事の支度は遅いですよ。
帰ってきたら、遅くなってごめんなさいねがあって叱るべし。
又、帰って来て疲れているでしょうに、すぐ作るのも可哀想だと思う気持ちも欲しい所ですね。お互いに相手の気持ちに寄り添えていない様に思えました。

普段ご主人をお父様としても立てていらっしゃいますか?主さんと息子さんとでお父様は蚊帳の外の様にも感じます。又親御様の悪口と言うのも、以前からの何かがあっての事なのでは?つまりは今までの結果なのでは無いかと?

男が作るものでは無い?としても、例えばですが温めるだけの物を作っておいて、悪いけど
お願いねと、ご主人と息子さんで何とかやってくれられる様に仕向ければ宜しいかと?
完璧でなくても良いのですよね。主さんの心がそこに残っていればです。

その様な事を考えて、もしご自分にも非がと思うなら?お子さんも含め皆さんで話し合って下さい。息子さんもそれを望んでいるかと思います。温かい家庭を運営するのは主婦の役目では無いでしょうか?(決して主さんだけが悪いと言うのではありませんよ)

最新
39回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧