関連する話題
優しい男程モテない、むしろ都合良く使われてクズ男を大事にしてしまうのが女の現実。 弱い男は愛されない。 人間って現実の残酷さに向き合う事が辛く綺麗事などの幻
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

旦那がご飯を作らなくていいと言う

回答18 + お礼14  HIT数 34679 あ+ あ-

yuna( 36 ♀ qxuPCd )
16/04/08 23:02(最終更新日時)

旦那に『ご飯作らなくていい』と言われた。

旦那が『外食するよ』とか『遅くなるよ』という連絡をするのが面倒で、連絡をしてこないタイプの旦那です。

なので
『ご飯作らなくていい』という喧嘩は度々ありました。

が、作ると食べてくれるので
食べてくれたら毎日作ってしまいます。
帰ってきて『ご飯ある?』と言ってくる日もあるので、用意しておこうと思うんです。

毎日食べてると
急にご飯を残す日があります。
帰りも遅かったし、食べてきたんだなーと心で思います。

私は昼間は2人の育児家事、深夜バイトをしてます。
結構忙しい中、買い出しや家事をやってるので
やはり残されたら いらないなら言ってくれたら作る時間がなくてよかったのにー。
そして、もったいないなーと思います。


私が物申すとキレる旦那なので
最近はなるべく温和にやってきました。

でも今朝は
残したのは キッチンに片付けといてと言い残し
私は出かけました。
帰宅したら、テーブルにそのままでした。
なぜか、旦那も不機嫌。

言い争いがいやなので
メールで『残したご飯、ラップして片付けて欲しかったのに〜 私があとで食べるのに。食器片付けといてね』と送ったら

『すみませんでした。これから本当に俺のご飯は作らないで』と...

『まずかった?』って聞いたら
『ご飯が俺には合わない』と。

ショックすぎます。

今まで7年作ってきたのにー全否定された気分。

片付けてと言われたことにムカついてるのかもしれないけど

なんでいちいち喧嘩腰になるのかも嫌になります。

美味しいお惣菜や弁当を買ってきたら
嬉しそうに食卓につくのに

単に自分が外食してきて 好きでないメニューだったから 残したと思うけど
私を攻めた。

自分勝手ですよね。

今回返す言葉がなくショックでしかないです。
多分当分私を避けるように生活すると思います。

家族で食事するのは仲良くいるためのものでもあると思うので、作って一緒に食べたかったのですが...

作らないで!と言うので
作らないでいようと思います。

こんな旦那になんか返信しますか?

楽しくすごしてても、私が物申すことですぐ不機嫌で喧嘩になります。
私もある程度我慢してますが、全く我慢するのもおかしな話なので温和に言ったつもりですが

仲良くやりたいのになんかうまくいかないなぁと落ち込んでます。

No.2320253 16/04/07 20:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧