注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高校生3年です。 今日親に怒られました。 理由はお母さんの仕事の休みを私のせいで潰してしまったからです。 本当に申し訳ないことをしたと思ってます。 でも

No.7 16/06/30 06:21
匿名さん7
あ+あ-

お母さんが悪い。休みが潰れたからって暴力していい理由にはならない。子供がいるなら休みが潰れる事もあると思うしそんな事を含めての子育て。子供が謝ってるのに全く自分中心だなと思います。
親が正しい存在とは限らないし、残念ながら子供より未熟な親もいるのも事実です。
それをあえて理解した上で接する必要があります。

主さんは悪くない。だから自分を痛めるのも間違ってる。

大学でどうしてもやりたい事が無ければ就職もありかも知れません。早くお金を貯めて出て行くのが先決かもしれません。

そういった事を含めて誰か相談出来る大人を探した方がいいと思います。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧