注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

どうやって責任を取ればいいのかな。 アキレス腱を断裂したのは自分のせい。 もう半年くらい前だけど、それを試合前の大事な時期にしてしまったから、同じ陸

No.1 16/08/21 01:16
匿名さん1
あ+あ-

悲しいことに死んだ方がいい人間も世の中にはいます。(犯罪者とかね)

でも今回の件に限っては違うでしょうね。
あなたが責任とって死んでもそいつは何の得でもないし、きっとすぐ忘れます。

怪我が治ったとして、そのあと部活を頑張るかどうかは結局その時の気持ちしだいです。
頑張りがいのないことに打ち込むくらいなら、視野を広げてやりたいことを探すのもひとつですし。
負けずに頑張るならそれも力になるときがあるかもしれません。

迷惑の度合いでいえばあなたとそいつの釣り合いは充分取れてるように思いますので、やめちまってもバチはあたらんでしょう。

辛いときに一般論なんて聞きたくない気持ちはとても分かりますが。
あなたを苦しめる存在がのうのうと生きてる世界であなたが消えなきゃいけない義理はありません。とだけ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧