注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

友達が欲しい…。陰で悪く言ったり、人の男寝盗ったり、たまの弱音愚痴聞くの面倒とか言わない、ギブアンドテイク出来る友達…。 毎日育児と仕事、そんな毎日が辛い

No.51 16/08/26 15:15
お礼

≫50

返信有難うございます。

子供は今1才4ヶ月で、ようやく人間らしい感情表現が出てきたかなというくらいです。

ただ肌の手入れや化粧など…自分を相手にしてくれない動作が嫌みたいですぐに泣いてしまいますし、ずっと泣くと戻してしまうので…本当に自分の時間は取れないんですよね…。

数年経てばそれも良い思い出になるのかな…。

主人には我儘言ってしまうし、苛々して八つ当たりしてしまうことも…最近では多くなってきていて、それが申し訳なくなるし…そのうち外に癒しを求めてしまうのではないかと思ってしまいます。

凄く優しくて深く愛してくれている人なのに…私は贅沢です…。

仕事は↑のレスにも書いた通り、皆好きで居心地が良いので出来れば辞めたくないです。

借金もありますし、夫も私も車の免許さえ持っていないので(色々事情があってとれずできてしまって)それもそろそろ…他にもやらなければならないことがあるので、今は難しいです。

51回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧