注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

自転車に乗ってる人を何とかできないのですかね? 普通の人でも問題が山積してるのにモラルやマナーを知らない人の自転車の乗り方は最悪を 越してます。 先日、大

No.8 16/08/25 00:26
匿名さん8
あ+あ-

逆に自動車に腹立つ。
車道を走ると決められてるから車道を走ってるのにクラクション鳴らしまくる人多すぎ。
路駐の車を避けて鳴らされ、歩行者を避けて鳴らされ、どう見ても車通れるスペースあるのに、ちゃんとルール守ってても鳴らされる。
ちゃんと横断歩道を渡ってるのに車がぶつかりそうになる→運転手ケータイいじってる。や、チャイルドシートを使わず助手席に乗せてる子供が暴れて前を見てない。
横断歩道に止まる車も多い。
無理やり黄色信号を行こうとして、止まってて歩行者たちみんな迷惑。
路駐禁止くらい知らないの?てくらい路駐多すぎて迷惑。
自転車用の車道を路駐場所に勘違いしてる人多すぎ。
もちろん、私もマナーやルールのなってない人たちはごまんといると思います。
主さんの気持ちもわかります。
自転車も自動車もどちらも非常識な人はいる。
自転車だけが悪いみたいな言い方は納得いきません。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧