注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

独身の息子をどうにか結婚させたいです。 今年40歳になる息子と、地方の田舎に一緒に暮らしてます。そろそろ結婚して欲しいです。真面目で公務員勤めなのですが、休日

No.24 16/09/01 22:36
OLさん24
あ+あ-

お気持ちお察しします。

私自身も、実家暮らしが長かったのでどれだけ母親に心配かけたかと思います。

母が結婚相談所に勝手に入ったこともあります。
正直に言いますと、
本人に結婚しようという意志があるかどうかです。

私自身自分で結婚しようと婚活を始めれば結婚もあり得たのだと思うのですが、
母が入った相談所の時はまだ結婚するつもりはありませんでした。
今考えれば、医師や教員、公務員など話もありましたが、若かったのだと思います。

田舎ですと出会い少ないですよね。

ご縁があり結婚し、都心に住んでいますが、主人と会ったのも、都心に出てきてすぐでした。

都心には、男女とも独身が結構います。

最近いろいろな人から誰か紹介してほしいとも頼まれているので、誰か紹介したいのですが、
あいにく、旦那の友人だとちょっと年上になりすぎますし、私の友人もたいてい
結婚しているので、男性の紹介ができなくています。

お母さんとどこかでお会いできたらよいのにね~。

ちなみにこれは参考までに・・・結婚相談所の結婚率は4%です。
後の96%は相談所では見つからないのです。これが現状です。


24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧