注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

中学3年生です。進路のことで本当に悩んでいます。私の家は貧乏なので親には「私立に行かせることはできない。頑張って勉強して公立に行ってほしい。公立に落ちても私立っ

No.2 16/09/06 23:14
通行人2
あ+あ-

勉強ができなくても色んな選択が、あります。
公立。私立。夜間高。通信制等。

今高2の娘が居ますが、受験生の時は、主さんと同じでした。授業態度は良い。提出物は出す。ノートも綺麗に書き、皆の手本にされた事もあります。
ですが、塾に行っていたにも関わらず成績が上がらない。本人も勉強したけど、テストは散々。勉強の仕方がわからない等、色々あり受験の時は娘も親の私もどうすればいいのかわからず悩みました。
当時、『私立に行かせるお金はない!公立に頑張って行ってよ!』とまで言ってました。
私立は公立に比べて高いから、親御さんが言うのもわかります。
だけど、本人が諦めてしまい『塾行っても、復讐しても全然成績も上がらんし、もう無理や!』と言われ私立専願で受けました。
私の考え、高くても私立に行って、普通の高校生活を楽しんで欲しかったので。夜間高も考えましたが、中学の友達とも生活が逆になり、遊べなくなるのは可哀想だなと。それを娘もわかってるみたいで、今はバイトしながら、学費を少し払い、貯金、遊びで高校生活満喫してます。




2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧