注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

身内の不幸より、自分の都合を優先させようとする彼氏 初めてご相談させていただきます。 私、37歳、彼氏、33歳の付き合って1年弱の組み合わせです。

No.5 16/10/10 04:06
匿名さん5 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私も似たような経験があります。
元彼の誕生日の日に、祖父が病院にいて危篤で父には家にいてと言われていました。
母は、待っていてもいつかわからないから出かけてもいいと言っていました。
私と彼は二人とも少し病んでいたため、彼が誕生日なのに待ってるのに来てくれないの?と言われて、出かけてしまいました。
祖父は私が出かけている間に亡くなり、家から電話が掛かってきて家に帰りました。
彼はそれでも、まだ帰らないでと引き留めてきました。
後々、自分の行いを後悔しました。
彼の誘いを断ったら捨てられてしまうと思い込んでいた自分がいました。
祖父に申し訳ない気持ちがずっとあります。病んでいて正しい判断が出来なくなっていたというのも、言い訳にしかなりません。
そんな男の人にしがみ付き付き合っていた、その時の自分は好きでないです。
今なら、そんな人とは付き合えないし、もしそう言われたら、こちらの大事な用事だから無理と断ります。怒ります。
言って分かってくれたら少しは考えますが、この先その人とやっていけるか疑います。
自分の気持ちを優先させましょう!

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧