注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

小さい子どもが居て働いている方、働こうと考えている方、同僚に居る方などにお聞きしたいです。 2歳半と9ヶ月になる乳幼児二人を育児中の25歳の専業主婦です。

No.26 16/10/23 23:08
お礼

≫14

やっぱり職場によりますよね。
人手不足となると、福祉関係や飲食業あたりでしょうか。
病児保育のイメージがかなり曖昧なのですが、極端な話40度近い熱が出ているような子どもでも見てもらうことが出来るのでしょうか?
市役所では病児保育を行っている保育園や病院には、入園の決まった保育園を通して申し込み・登録をするように言われただけなのでいまいちよく分からなくて……

面接の際は、子どもが体調を崩した場合は全て私が対応しなければいけないことを必ず伝えようと思います。
その上で雇っていただけたら、一生懸命頑張りたいです。

26回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧