注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

転職回数が多くて悩んでいます。24歳の女です。 仕事は専門職なのですが、この20代前半で職場がすでに2回変わっています。 1社目:正社員だったがイジメに

No.2 16/10/30 08:06
匿名さん2
あ+あ-

理由については書いてある事をそのまま話すしかないのでは?
まあ当然ウチもすぐ辞めるだろうと思われるでしょうし、主さんは社員がどうのと書いてますが、正社員の経験が無いのにまとまったお金とか経験を積むとか何を知って言ってるのかと私は不思議ですけどね
よほど人手不足の所なら雇ってくれると思いますがそういう所は人が続かない、良い所は主さんのような人は雇いませんよ
我慢くらい覚えてから転職活動したらいいのではないですかね?

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧