注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

前妻とその子供 主人、バツ1で前妻との間に子が一人です。私は初婚で、主人の離婚後に出会い、結婚しました。 離婚を考え直すように話し合いをしようとする主人に、

No.4 16/12/14 16:12
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

前妻のお子さんの方は住んでいるところも離れているし、年も主さんのお子さんよりも上で色々難しい年頃になるのでしょうから父親が必要なのは仕方がないという部分もあると思います。

でも養育費も一人五万円は多いように思います。
(三万円で十分では?)
再婚もして主さんとの間に子供もいるので手続きを踏んで減額請求しても良いのでは?

また遊びに行ったりゲームなどの金銭要求は、過大な要求なので、旦那さんのお小遣いの範囲にとどめて貰っては?

ゲームなんてある程度経ったら中古で売りに出して前妻がお小遣い稼ぎしているんじゃないかと邪推してしまいます。



4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧