注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

60代の母親になんとか痩せてもらいたいです。でも本人にやる気が全くありません。 私と妹を出産してから太っていったそうで(出産前までは標準体型) 今は体重は教

No.12 16/12/29 11:30
匿名さん12
あ+あ-

多分お母さんは主さんの妹さんが側に居るので今は甘えて日々過ごして居るのでしょう、ダイエットをお母さんに進めても効果はないでしょう、お母さん本人に健康に対しての危機感がない妹さんが側に居るから安心感がある、だから主さんが一生懸命に考えても今は無理な気がします、それより妹さんと一度しっかりと話し合ってみたらいかがですか?主さん妹さんの大切な母親がこの先健康に過ごして貰うにはダイエットが必要楽をしていたら寿命を減らすいつまでも妹さんが側に居てやる事は出来ない、お母さんの為なのです。主さんも健康に気をつけて頑張って下さい。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧